IE9のUIとhttpsの小さな不整合

IE9のUIで気になることがあり、歯切れの悪い記事を書きます。 アドレスバーと検索欄を統合したせいで、httpsのURLなのにパス以降が漏れちゃう場合がある、という話です。 小さな懸念 IE9の新機能の一つとして「アドレス バーでの検索」( http://windows.micr…

WinInetに入ってるHTTPヘッダっぽい文字列

はせがわようすけさんの記事「1分でわかる「X-ナントカ」HTTPレスポンスヘッダ」( http://d.hatena.ne.jp/hasegawayosuke/20110107/p1 )を読んで、IE9( 正確に言えばWinInet.dll)がバイナリに持っているヘッダっぽい文字列を探してみました。環境 Window…

Adobe Flash Player の最新バージョン情報が古くてひどい

2010年6月で時が止まってる AdobeのFlash Player のバージョンテストページってありますよね。■Adobe - サポート - Adobe Flash Player のバージョンテスト http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_15507.htm 10,1,85,3がインストール…

Internet Explorer 8 にはアドオンの「Upgrade Advisor」機能があるらしい

知らなかったのですが、Internet Explorer 8 には「Upgrade Advisor」という機能が備わっていて、起動時に「アドオンのバージョンが古いですよ」というチェックをしてくれるんですね。Add-on Guidelines and Requirements in Action – Upgrade Advisor - IEB…

かんたんログインの代替案を考えてみたりした

携帯Webのことはあまり知りませんが、「かんたんログイン」代替案を考えてみました。 あくまでもヨタ話レベルです。 実際に実装・運用されているものもあるかもしれません。 認証しか考えてません。セッションの維持は定番の方法があると思いますので。 要は…

そのiPhoneのブックマークレットは安全ですか

以前、京都に本社のあるH社サイトの脆弱性を報告した(http://d.hatena.ne.jp/kogawam/20100223/1266942303 )という記事を書いたのですが、その後始末を。 概要 iPhone向けはてなブックマークレットは、シナリオによっては悪意のあるコードを仕込まれる可能…

McAfeeのサイトから知らないドメインに飛ばされてフィッシングかと疑うの巻

先週「McAfeeがパスワードを生で持っている件」( http://d.hatena.ne.jp/kogawam/20100314/1268583017 )というエントリを書いてこう締めました。なお、本件とは関係なくマカフィー製品は現在使ってないので、アカウントとかクレジットカード情報は消去して…

McAfeeがパスワードを生で持っている件

高木浩光氏が、docomo IDを作ると生でパスワードを保管されてしまう( http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20100314.html#p01 )という記事を書いている。docomoのインターネットセキュリティに関するスジの悪さは何なんでしょうね…。さて、最近似たようなこ…

京都に本社のあるH社サイトの脆弱性を報告した

京都に本社のあるH社サイトの脆弱性を報告した。 追記 2010/02/24 修正完了の連絡が来てました。その日のうちに修正完了なので、大変速いと思います。ただ、「脆弱性じゃないけど修正しました」という旨の返事だったのが気になる。

JavaScriptってそういうものなんじゃ?

Firefox 3.0.5 にステータスバーを偽装できる欠陥 | とおやまの備忘録 実証コード中にあるリンクをクリックすると、 脆弱性情報を掲載されたサイトのトップページ (要するにリンクはGoogleだけど違うページが表示される..ということです) が表示されてしま…